こどもちゃれんじの〈ほっぷ〉はどう?効果はある?
年少さんを対象とした、こどもちゃれんじの〈ほっぷ〉。
「ひらがなが読めるようになる?」「子どものレベルに合っている?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではこどもちゃれんじ〈ほっぷ〉について
- 早生まれの年少の子が受講した効果
- 子ども分野の言語聴覚士が感じたこと
の2つ視点で詳しく紹介します。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉を始めようか悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みください!
- 国家資格:言語聴覚士(ST)免許保有。
- 総合病院で働く。
- 子どもの発達支援に携わる仕事をしている。
- ひらがなは読めない。
- 数は「1~10」まで言える。
\ 今すぐ公式HPを確認する!/
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の概要を知ろう
こどもちゃれんじ「ほっぷ」は、3~4歳の年少さんを対象とした通信教育教材。
ひらがなや数、生活習慣などの基礎を、遊びながら楽しく学ぶことができます。
特に、「ひらがなの読み」「5まで数概念」を、これから身につけるお子さんにちょうどいい内容になっています。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の特徴
〈ほっぷ〉の特徴をざっくり表にまとめてみました。
教材コース名 | ほっぷ |
対象年齢 | 3・4歳(年少) |
受講費 | 2,460円/月(12カ月分一括払いの場合)年間29,520円 2,990円/月(毎月払いの場合)年間35,880円 |
特徴 | エデュトイと絵本で学ぶ |
強み | 通信教育教材最大手 長年のノウハウがある |
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
エデュトイを使って学ぶのが特徴だよ。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の教材
ほっぷの教材は、大きく分けて「①エデュトイ」「②キッズワーク」「③絵本」「④デジタルワーク」の4種類があります。
①エデュトイ
エデュトイとは、「Educational Toy」の略で、子どもの知育や教育に役立つおもちゃのことです。
興味や関心を引きながら、遊びながら学べる工夫がされています。
②キッズワーク
キッズワークは、直接書いたり、シールを貼ったりするドリル型の紙のワークです。
子どもが自ら考えながら取り組むことで、学習意欲や集中力を高めることができます。
また、答え合わせや正解の確認を親子で一緒に行うことで、子どもの学習の理解度や成長を把握することができます。
③絵本
絵本は、読み聞かせで使用する教材。
内容は、
- 生き物・自然への好奇心を育む内容
- しまじろうをモデルに生活習慣・マナーを学ぶ内容
などです。
内容の一部がエデュトイと関連していて、組み合わせて使用することで、子どもの学びをより効果的にサポートすることができます。
④デジタルワーク
こどもちゃれんじ「ほっぷ」のデジタルワークは、「しまじろうクラブ」のアプリに搭載されているコンテンツ。
スマートフォンやタブレットにダウンロードして使用します。
キッズワークでは物足りない、もっと学びを深めたい、という子どものために、繰り返し学習できるデジタル形式のワークです。
外出先でも使用できるメリットがあるよ。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の料金
〈ほっぷ〉の受講費を確認しておきましょう。
毎月の受講費
すてっぷタッチの受講費は「毎月払い」だと2,990円/月、「12カ月分一括払い」だと2,460円/月です。
「毎月払い」と「12カ月一括払い」の金額の差は以下の通り。
「12カ月分一括払い」がお得だね!
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉のよい口コミ
12月生まれの子が、こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉を実際に受講して感じた「よい効果」を紹介します。
- ひらがなが読めるようになった
- 数の理解が身についた
- 音韻認識が育まれた
- 生き物への興味を持つようになった
それぞれ解説します。
ひらがなが読めるようになった
こどもちゃれん〈ほっぷ〉を始めて「ひらがな」が読めるようになりました。
〈ほっぷ〉には、ひらがなを学習するための教材やコンテンツが充実しています。
特によかったのが、エデュトイの「ひらがなかずパソコン」です。
ひらがなかずパソコンで、ひらがなが読めるようになった理由として以下の3つが挙げられます。
①ひらがなとイラストがセットになっている
ひらがなかずパソコンは、「ひらがな」と「イラスト」がセットで描かれています。
絵とセットで描かれているため、「ありの『あ』」とフレーズで覚えました。
これにより、ひらがなを見たときに、そのひらがながどんな音を表しているかイメージしやすくなったようでした。
②音声の出力もある
ひらがなかずパソコンは、音声の出力もあるので、ひらがなを「文字の形」と「音」で覚えることができます。
視覚と聴覚を同時に刺激することで、子どもの記憶に残りやすくなったようでした。
③繰り返しできる
ひらがなかずパソコンは、紙のワークと違って、何度でも練習することができます。
しまじろうや仲間たちが登場したり、ゲーム感覚で学習できたりするので、子どもも飽きずに取り組めました。
わが家の子は、ひらがなかずパソコンを繰り返し使って、ひらがなを自然に覚えることができました。
数の理解が身についた
4月のときは、「10」まで順番に言えるものの、「何個?」の質問にはこたえられませんでした。
子どもは〈ほっぷ〉を受講して、夏くらいに「4個」までは言えるようになりました。
〈ほっぷ〉の数の理解の教材を2種類紹介します。
キッズワーク
キッズワークの教材では、数字の下に●が描かれていました。
この●をヒントにすることで、「数」と「数字」の関連性を理解しやすくなります。
そして、「数」と「数字」が一致する経験をくり返すことで、数の理解ができるようになっていきました。
かずのドーナツやさん
「かずのドーナツやさん」を使ったお店屋さんごっこをすることで、「全部で何個?」がわかるようになっていきました。
具体的な「モノ」を使って理解できるのは、エデュトイのあるこどもちゃれんじ〈ほっぷ〉ならではだと感じます。
数の理解に関しては、「キッズワーク」よりも「かずのドーナツやさん」の効果が高かったように感じます。
音韻認識が育まれた
音韻認識
音韻認識とは、言葉が「音」のまとまりでできていることを理解する力です。
例えば、「ねこ」という単語は、「ね」と「こ」という2つの音のまとまりでできているといえます。
音韻認識は「ひらがなの読み書き」を身につける上で大切なスキル。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉では、音韻認識を育む教材も含まれていました。
4文字の言葉までなら、「いくつの音でできているか」がわかるようになりました。
生き物への興味を持つようになった
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉を始めてから、生き物に関する「豆知識」をたくさん教えてくれるようになりました。
図鑑よりもよいのは、年少さんにちょうどいい内容と説明だということ。
「すごく詳しいね」と言われるのが嬉しいようで、絵本に載っている内容をたくさん披露しています。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉のよい口コミをまとめておきますね!
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の悪い口コミ
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉を実際に受講して、いまいちと感じたことを紹介します。
- ワークの量が少ない
- エデュトイが増える
- 教材レベルが合わないことがある
- 学習習慣は身につかなかった
それぞれ解説します。
ワークの量が少ない
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉のワークの量は少ないと感じました。
毎月16ページあるのですが、ほとんど届いた日に終わらせてしまいます。
キッズワークの量は少ないね。
エデュトイが増える
子どもウケのよいエデュトイですが、徐々に増えていきます。
片付けるとそれほどスペースは取らないですが、とにかく小物が多く部屋が散らかりました。
まだ1人では上手に片付けができない時期だったため、片付けを負担に感じることが多くありました。
小物が多くて片付けが大変。
教材レベルが合わないことがある
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉では「5」までの数字の概念を身につけるカリキュラムになっています。
〈ほっぷ〉の教材で、5までの数の概念が身につきましたが、下半期に6~10の教材もあるとよいと感じました。
もう少し難しい問題も欲しいと感じることがあったよ。
学習習慣は身につかなかった
他の方の〈ほっぷ〉レビュー記事では、「学習習慣が身についた」ことを挙げていますが、わが家では学習習慣は身につきませんでした。
紙のワークは届いた日に終わらせ、エデュトイや絵本は気が向いた時や声かけした時に取り組むといった状況でした。
届いた日は熱心に取り組んでいたよ。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の悪い口コミをまとめておきますね。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉はこんな人にオススメ
受講した上で感じた、こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉がオススメな人を紹介します。
- これから「ひらがなの読み」練習を始めようと思っている方
- 5までの数の理解を身につけさせたい方
- 発達に合った学びをさせたい方
- 子どもの得意なこと・苦手なことを知りたい方
1つずつ確認していきましょう。
これから「ひらがなの読み」練習を始めようと思っている方
〈ほっぷ〉では春から少しずつ「ひらがなを読む」練習がはじまります。
「これからひらがなを読む練習を始めるお子さん」にちょうどよいカリキュラムとなっています。
逆に、すでに「ひらがな」は読めて、書く練習を始めたいお子さんには物足りない内容になるでしょう。
「5までの数の理解」を身につけさせたい方
〈ほっぷ〉は5までの数の理解を身につけたい子にオススメです。
数の理解
たんに言えるだけではなく「1、2、3、4、5」と数えて、全部で「5個」であることがわかるということ。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉では、5までの数の概念を身につけるための教材や遊びが充実しています。
発達に合った学びをさせたい方
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉は、一括で払った場合に年間29,520円です。
29,520円あれば、大きな本屋さんで1年分のエデュトイやドリルを買うことができます。
ただ、難しいのは「発達にあったもの」を選ぶこと。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉は、年齢や発達段階に合った教材が「定期的に」届くというメリットがあります。
子どもの得意なこと・苦手なことを知りたい方
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉では、さまざまなテーマを学ぶことができます。
どのテーマも年少さんの発達に合ったものになっているため、お子さんの得意なことや苦手なことが見えてきます。
得意なことを伸ばしたり、苦手なことは手厚くサポートしたりすることができるでしょう。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の年間ラインナップ
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉の年間ラインナップは以下の通り。
〈ほっぷ〉の教材は、年少さんが身につけるべき、さまざまな力を育むことを目的としています。
具体的には、以下の力を育むことを目標としています。
- ひらがなや数字を学び、読み書きや計算の基礎を身につける。
- 自分のことは自分でする、マナーやルールを守るなどの生活力を身につける。
- 相手の気持ちを考える、思いやりのある心を育む。
〈ほっぷ〉の教材は、年少さんの成長に合わせて、無理なく楽しく学べる内容になっています。
また、親子で一緒に遊べる教材も多く、親子で学び合うきっかけにもなります。
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉をお得に始める方法
こどもちゃれんじをお得に申し込む方法は以下の2つがあります。
- こどもちゃれんじ紹介制度
- 12カ月分の受講費を一括で払う
それぞれ解説します。
こどもちゃれんじ紹介制度
こどもちゃれんじ紹介制度は、すでに入会している友達や兄弟姉妹の紹介で入会すると、プレゼントがもらえる制度です。
紹介した方、入会した方ともにプレゼントがもらえるので入会前に入会している人を探してみましょう。
こどもちゃれんじだけでなく、ベネッセの運営している「進研ゼミの小学講座、中学講座、高校講座」も対象に含まれますよ。
プレゼントの内容は入れ替えがあるので、公式サイトで確認してね。
12カ月分の受講費を一括で払う
こどもちゃれんじでは、受講費を12カ月分一括で支払うことで割引になる制度があります。
始めに紹介しましたが、再度確認しておきましょう。
毎月払い | 12カ月分一括払い | |
---|---|---|
1カ月あたりの受講費 | 2,990円 | 2,460円 |
1年間の受講費 | 35,880円 | 29,520円 |
12カ月分一括払いは、途中退会しても月額換算して差額が返金されるので、1年未満で退会する可能性があってもおすすめです。
1年分まとめて払った方が年間6,360円もお得だね!
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉でよくある質問
- 無料で試せる教材はある?
-
こどもちゃれんじには無料体験教材があり、公式サイトの資料請求フォームから申し込むことができます。
簡単に申し込みができるので、気になる方は、まずは無料体験教材の申し込みをしてみましょう。
- 教材はいつ届く?
-
こどもちゃれんじ〈ぽけっと〉は初回教材と2回目以降で届く日が異なります。
初回教材は、入会手続き後、約8日で届きます。
2回目以降は、毎月1日までに届きます。
詳しく解説した記事もありますので、詳しく知りたい方は参考にしてください。
待ち遠しい!こどもちゃれんじの教材がいつ届くか完全ガイド 「こどもちゃれんじはいつ届くの?」 「早く渡して子どもの喜ぶ顔が見たい!」 「子どもが待ちわびている」 そんな方に向けて、この記事では、こどもちゃれんじの「お届… - 退会する時の連絡先は?
-
こどもちゃれんじの退会は、電話受付のみです。
公式サイトから退会手続きはできないので注意しましょう。
退会時の連絡先は以下の通り。
電話番号:0120-55-4103
受付時間:9時~21時(年末年始は除く)
退会申し込み締切:退会希望月の前月5日
- 専用タブレットのコースはある?
-
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉には、専用タブレットで学ぶコースはありません。
こどもちゃれんじのタブレットコースは、年中さん向けの「すてっぷタッチ」と年長さん向け「じゃんぷタッチ」です。
【言語聴覚士の口コミ】こどもちゃれんじ〈すてっぷタッチ〉を受講した感想 「すてっぷタッチ」って実際どう?内容を知ってから決めたいな。 2023年度に開講した、こどもちゃれんじの年中コース「すてっぷタッチ」。 「年中さんにタブレット学習…
まとめ
今回の記事では、こどもちゃれんじの年少さんを対象としたコース〈ほっぷ〉について、口コミを中心に紹介しました。
〈ほっぷ〉の口コミをおさらいしておきましょう。
- ひらがなが読めるようになった
- 数の理解ができるようになった
- 音韻認識が育まれた
- 生き物への興味を持つようになった
- ワークの量が少ない
- ワークの量が少ない
- 教材レベルが合わないことがある
- 学習習慣は身につかなかった
こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉は、年少さんがエデュトイを中心に遊ぶように無理なく学習できるコースです。
これから「ひらがなの読み」「数の理解」を身につけたいとお考えの方は、ぜひ始めてみてください。
「ひらがなかずパソコン」が特にオススメです。
\ 公式サイトから今すぐ申し込む /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント